監修者 小宮 淳(行政書士|ITコーディネーター)
この記事では、自動車登録手続きを行う行政書士法人の登録実務担当者が、
・OSS申請を井口事務所に頼む理由 |
について、お伝え出来ればと思います。
当事務所は、関連会社にヘルムジャパン株式会社という会社があります。
この会社では自動車登録に特化したソフトを開発しており、当事務所でもそのソフトを使用してOSS申請を行っています。
OSSは、「手続と税・手数料の納付をインターネット上で、一括して行うことを可能としたシステム」です。
OSSは「本人申請」「代理人申請」があり、紙の印鑑証明書や委任状等を活用して申請代理人の行政書士がOSS申請をすることです。
(※電子(申請データ)+紙(印鑑証明書等)=ハイブリッドOSS)
※ヘルムジャパン株式会社より引用
本記事では、ソフトの機能を紹介して、皆様に安心してOSSの申請をご依頼いただくのが目的です。
是非とも、最後まで御覧いただけますと幸いです。
Helm Compass
※ヘルムジャパン株式会社より引用
Helm Compassは、自動車登録に特化した行政書士の皆様にお使いいただきたいソフトです。
一番の特徴は、アナログ(紙申請)とデジタル(電子申請)のどちらにも対応しているシステムということでしょう。
早速、その機能について説明していきます。
1.業界唯一のダブル移転対応
Helm Compassは複合申請に充実(移転抹消等) 面倒な申請も一連の流れで書類作成が可能です。
2.47都道府県の帳票印刷機能
各都道府県の様式にあわせた帳票が印刷可能です。
住所を自動判別して対象県の税申告書を印刷する事もできます。
3.車検証QRコード読取機能
車両諸元や軽四輪(6連QR車検証)の所有者‧使用者情報が入力欄に転記できます。
4.国交省データ(MOTAS)取得
現時点の車検証データを取得しています。
入力&ミス0を実現する事が可能です。
5.環境性能割逆計算機能
税額はわかるが本体額が分からない場合、 本機能を使用する事で本体額の逆算出が可能です。
まとめ
・行政書士法人井口事務所ではこちらのソフトを利用している
このソフトを利用して、皆様のご依頼に応えていければと思っております。
今後とも、ぜひ当事務所までご依頼いただけますと幸いです。
その他の手続きや解説に関してはこちらからご確認ください!
フォームでのお問い合わせ
|会社案内・料金表
|お客様の声・お問い合わせ