【体験談】ETC専用レーンで入り、一般レーンから出た結果|支払い方法の解説あり

ETCで入って一般レーンから出る
投稿日:2022年12月22日 | 最終更新日:2023年8月7日 | Yuki Kobayashi

こんにちは、井口事務所カーライフ+編集長の太田です。

今回、お話をお聞きしたのは、読書好きの資格マニア「くまこの部屋」さん。

ご自身の経験をもとに「高速道路にETCで入ったものの、一般レーンで出た場合どうなるか?」というテーマで語って頂きました。

 

===

高速道路におけるETCの利用率は実に94%。(国土交通省公式サイトより)

令和の現在、高速料金の支払いの際に焦ってお金を準備して係員の人に手渡しで・・・なんて光景はかなり珍しいものとなりました。

そんなETCが常識化されている状況であっても一般レーンは未だに存在し、それを実際に使っている人を見かけることからも、全く需要がない代物と言い切るには時期尚早なのでしょう。

 

本記事は、そんな「ETC」に関するお話しですが、高速道路を降りる際に注意をしなくてはいけないのが、料金所かと思います。

もっと言えば、出口レーンです。

そんな気にすること?とツッコミが入りそうですが、人によっては、ETCレーンで入っておきながら一般レーンから出てしまうなんて場合があるかと思います。

 

まさしく私もうっかりと高速を出る際に間違ってしまった経験があるので、そこから学んだことをお話しします。

・レーンを通過できるのか?
・ETCカードは使えるのか?
・割引の適用はされるか?

などの疑問をお持ちの方も多いかと思います。

 

今回は私が経験したケース(入:ETCレーン|出:一般レーン)と合わせて、他のパターンについても調べましたので、そちらも共有致します。

とにかくこの状況になったときは焦るので、皆様の参考になれば幸いです。

 

|話題の口コミ

高速道路にETCで入って一般レーンから出た体験談

私がお話しする体験談は、栃木から東京へ移動する際に起こった話です。

普段車は乗らず、月一程度実家の車を運転する程度の人間です。ETCを使うことは稀で、普段は実家の近くくらいしか運転していません。

 

この日はたまたま娘二人を乗せて栃木まで遠出してイベントへのお出かけでした。事件が起こったのはその帰り道。

運転手は私一人、娘二人はまだ未就学児。自覚はありませんでしたが、結構疲れていたのかもしれません。

 

カーナビに従い高速道路へ。

ETC車載器がある車なので、何も考えずにETC専用レーンを通過。特に帰路を焦っていたわけでもありません。

 

しかし、高速を降りる間際に娘が「○○したい!」などと話しかけてきました。

今止まれないから待って!と言いつつも様子が気になり、少々注意が散漫になったのでしょう。

「一般」と書かれたレーンへ向かっていました。

 

その表示には気づきましたが、直前で急ハンドルは危ないと思いそのままそのレーンに前進しました。

レーンまで進むと・・・バーが開きません。

開くことを少々期待していたのか、車の位置は道路の真ん中。

そこは無人の精算機だったのですが全く手が届く位置ではありませんでした。

 

仕方がないので車を止めて、精算機のもとへ。

人に確認できない無人の精算機であったことがつらかったのか、はたまた、人に見られなくて良かったのか・・・

気づくと次の車両が並んでいました。

 

車から降りているのを見られていたのでとても恥ずかしかったです。

精算機を見るとカードを入れる部分を発見しました。

 

ETCカードで通過してきたのだからETCカードで出られるはず!

 

ETC車載器に差し込んであったETCカードを抜き去り、自動精算機のカードに入れてみました。

すると・・・無事決済完了の表示が。

 

後ろで待っている車を気にしつつ、車内へ戻ると、先ほどまで閉まっていたバーが開き、通行できるようになっていました。

 

ETC→一般レーンで出る際の支払い方法まとめ

ETC車載器あり|入:ETC専用レーン|出:一般レーン

これが今回の私のパターン。

冒頭で示した通り、ETC普及率を考えるとこのケースが一番多いのではないかと思います。

この場合は、出口の自動精算機にETCカードを入れて決済をすれば問題ありません。

 

ETC車載器あり|入:一般レーン|出:ETC専用レーン

一般レーンで券を取って入った場合、ETC専用レーンからは出られず、係員を呼ぶ必要があります。

入口にETC専用レーンがないなど特別な理由がない限り、ETCによる割引(休日・深夜割引など)は不可。支払い自体はETCカードで払えるものの、メリットはありません。

 

ETC車載器あり|入:一般レーン|出:一般レーン

この場合は、上記ケースと一緒でした。

 

ETC車載器なし

ETCカードでの支払いは可能ですが、割引不可です。特別ETCカードで払うメリットはなさそうですね。

 

|話題の口コミ

まとめ

私の場合、事前知識もないままETCで高速に入り、一般レーンから出ることに対してかなり不安がありました。

と言うのも自分だけが戸惑ったり、支払いに手間がかかる分は良いのですが、公共の場であり、時間がかかればそれだけ迷惑がかかる人が増えていきます。

 

そんな状況なので、かなりプレッシャーを感じてしまいますし、とにかく迷惑をかけたくないという気持ちで焦る気持ちがどんどん加速しました。

何より出口レーンを間違えた(間違えそう)段階で引き返すことは出来ません。

祈るしかない状況に陥ります。

 

そのため、仕事やプライベートで高速道路を使う機会がある方は知識として備えておいても損はないかと思います。

 

ちなみに一般レーンから出るメリットとしては、その場で領収書が出ることです。

ETCレーンで出た場合は、支払明細を見るまで金額が分かりませんが、一般レーンから出た場合は、その場で分かります。

領収書が必要な場合を除いては、ETC車載器搭載の車ではETC専用レーンを通行するのが間違いありません。

 

フォームでのお問い合わせ

    必須 ご相談内容

    ご依頼お見積りお問い合わせその他

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須都道府県市区町村

    任意会社名

    任意住所

    任意電話番号

    任意添付ファイル①

    任意添付ファイル②

    任意添付ファイル③

    必須メッセージ本文

     

    |こちらの記事もオススメ

    コインパーキングで駐車券を紛失した時の対処法!後日見つかった場合は返金可?

    【インタビュー】元警察官が赤裸々告白!車の取り締まりに関する裏事情を聞いてみた

    これを知って修羅場を回避!カーナビの履歴を消す男の心理と女性側が取るべき行動【男女必見】

    ドアパンチで泣き寝入りした体験談とその後の対処法

    私が車載用プラズマクラスターを思わずポチッた理由と使った感想