【とても簡単】ナンバープレート手続き攻略ガイド

投稿日:2023年4月13日 | 最終更新日:2023年4月13日 | Yuki Kobayashi

この記事では、自動車登録手続きを専門で行う行政書士法人の登録実務担当者が

・ナンバープレートを変更する時の手続き

・希望ナンバーを申請する時の手続き

・字光式もしくはご当地ナンバープレートに変更する時の手続き

これらの手続きを一気に解決させていただければと思います!

「引っ越しの関係でナンバープレートを変えないと・・・」

「希望の番号を使って車に愛着をもっと持ちたい・・・」

「字光式やイラスト入りのナンバープレートに変えたい・・・」

これらの時、本記事を読めばすぐに手続きを行うことが出来ます!

小林(WEB担当)
小林(WEB担当)
それでは、一つ一つ見ていく事にしましょう。

ナンバープレート変更手続きで必要な書類

ナンバープレートに関して手続きを行う場合は、以下の書類が必要になります。

・申請書(窓口もしくは国土交通省のページにて配布されております)

・手数料納付書(窓口配布)

・自動車保管場所証明書(住所変更時)

・住民票(住所変更時)

・車検証

・自動車税申告書

小林(WEB担当)
小林(WEB担当)
後はそれぞれの手続きで必要書類が追加されます!

ナンバープレートを変更しなければならない時

ナンバープレートを変更しなければならないケースは主にこの2つです。

・別の都道府県で車を購入した時

・ナンバープレートが破損した時

・ナンバープレートが紛失・盗難された時

これらは法律で定められた義務なので、注意しましょう。

関連記事:引っ越し後に車のナンバープレートをそのままにしてはダメな理由【罰則対象】

ナンバープレート変更手続きの流れ

①:必要書類の準備

②:管轄の運輸支局に書類を持っていく

③:旧ナンバープレートの返却

④:新しい車検証を取得する

⑤:ナンバープレートの購入(1,500円~2,000円程度)

⑥:ナンバープレートの取り付け(普通車は封印作業有)

※ナンバープレートが紛失・盗難された時には盗難届等を提出した上で手続きを行います。

希望ナンバープレートへ変更手続きを行う時

基本的にナンバープレートの番号は、ランダムに割り振られていますが、自分で好きな番号を選ぶ事も出来ます。

その際、事前に「希望番号申込サービス」で申請をする必要があります。

各都道府県には希望ナンバー予約センターも設置されておりますので、ご確認ください。

※新潟県の場合はこちら

小林(WEB担当)
小林(WEB担当)
人気のある番号は抽選になります。
ナンバープレートの費用も、5,000円程度掛かってしまうみたいね。
A子
A子

字光式ナンバープレートへ変更手続きを行う時

字光式ナンバープレートへ変更手続きを行う際は、字光式自動車登録番号標交付願が必要になります。

その際、透過方式番号灯装置も併せて購入する必要があります。

透過方式番号灯装置は、自分で購入する事も出来ますが運輸支局で購入できます。

自分で購入する場合は、仮ナンバーを取得する必要もあるので気を付けましょう。

小林(WEB担当)
小林(WEB担当)
一番人気が高いのはLEDのようです。

図柄入りナンバープレートへ変更手続きを行う時

図柄入りナンバープレートには3つの種類(事業用も含めると6種類)があります。

①:全国版図柄入りナンバープレート

②:大阪・関西万博特別使用ナンバープレート(2023年4月現在)

③:地方版図柄入りナンバープレート

関連記事:新潟県ナンバーNAVI|ご当地図柄デザインや管轄支局、交付手数料などを全網羅

希望ナンバープレートの手続きと同じように、「図柄ナンバー申込サービス」にて事前申請を行ってください。

申請を行うと、自動車登録番号標交換申請書がダウンロード出来ます。

また、地方版図柄入りナンバープレートは1,000円以上の寄附が無いとフルカラー版に出来ませんので注意が必要です。

小林(WEB担当)
小林(WEB担当)
軽自動車に関しては黄色いナンバープレートなので、フレームがイメージと違う!とならないようにご注意を。
オリンピックのナンバープレートは白だったけど、もう無いものね。
A子
A子

まとめ

・住所変更や破損等があった場合はナンバープレートを変更しなければならない

・字光式ナンバーを付ける場合は、事前の申請と字光式自動車登録標交付願と透過方式番号灯装置が必要

・図柄入りナンバーを付ける場合は、事前の申請とフルカラー版の場合寄附が必要

小林(WEB担当)
小林(WEB担当)
こちらの申請代行も当事務所は受け付けておりますので、お問い合わせの程、お待ちしております!!

 

|こちらの記事も読まれています

 

車庫証明がすぐもらえるは嘘!最短の取得方法はこれに限る【軽は即日】

車庫証明の手続きをしない場合の悲惨な末路【不要なケース有】

【行政書士法違反】自動車販売店がやってはいけない自動車登録の鉄の掟

車の所有権解除ガイド|手続きに必要な書類や流れ、費用を全解説【代行可】

混乱必至!車の移転登録と変更登録の違い【ポイントは所有者】

【最適解】平日に陸運局(運輸支局)へ行けないあなたが取るべき方法

車の名義変更と車庫証明はどっちが先?手間なく一発で完了させるための方法